考えない練習 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 01, 2010 考えない練習小学館 小池 龍之介 Amazonアソシエイト by 小池 龍之介氏の本は初めて買いましたが、ハッキリいって、自分はあまり好きになれそうにはありません。否定的な意見や悪口になってもいけないので、詳しくはやめておきます。しかし、「嘘を重ねると頭が悪くなる」という所は、何か納得がいく気がしました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
倉敷駅前ぶっかけふるいち - 1月 27, 2011 倉敷駅前のうどん屋【 ふるいち仲店 】。 ここは、ぶっかけうどんが有名で、もちろんおいしいですが、私がいつも食べるのは、 汁のきざみうどん です。 。きざみは二種類あって、注文時に『汁』か『ぶっかけ』か聞かれます。私はもちろん汁のきざみです。 香川にも数年住んだことがありますが、わたしにとっては讃岐うどんは硬すぎます。醤油だけで麺を味わうというのも個人的には好みではありませんでした。かつをだしの汁(つゆ)が好きなんです。 このふるいちのうどんは硬すぎず柔らかすぎず、私にとってはベストです。うどんのつゆも讃岐と似ていますが、かつおだしキツすぎず、程良くほんのり甘い。ほんと、絶妙です。 同じしるのうどんでも、これが天ぷらうどんなら、油が強すぎるし、きつねうどんなら昆布の風味がもっとほしいといったところです。 しかし、汁のきざみうどんは、刻み昆布とおあげ、シイタケ、ゆで卵、天かす、かまぼこという具のバランスによってしる(だし)が最高のハーモニーを奏でます。まさに完璧なだしになっています。 毎日食べに行くこともありますが、ほんと、いつ食べても涙がでるほどうまい。 続きを読む
探すのをやめたとき愛はみつかる―人生を美しく変える四つの質問 - 1月 09, 2011 探すのをやめたとき愛はみつかる―人生を美しく変える四つの質問 創元社 バイロン ケイティ Amazonアソシエイト by この本は高いです!。普通この手の本は1500円前後が相場でしょうか。でも、2310円もします。 そして、日本語訳が醜いとはいかないまでも、私は、かなり不満に感じます。 しかし、それらを差し引いても、とてもいい本、価値のある本だと思います。 多分…ですが、誰が読んでも、あなたのこと、あなたに決定的に必要なことが書かれています。 内容は、自分の感じている不満を、4つの質問を通して、逆の角度から客観視してみると、どれだけ悪影響があったかを悟る(と同時に自然に良くなってしまう)というものです。 こちらのサイトに詳細や実例と、縮小版の小冊子?(テキスト?)があります。 The WORK of Byron Katie 【 http://www.geocities.jp/hibari2059/zenbu.htm 】 ぜひ、読んでみてほしい本です。おすすめです。 続きを読む
コメント
コメントを投稿